持続可能な採用広報施策 ~資産になるコンテンツをつくり続けるコツとは

このたび、「持続可能な採用広報施策 ~資産になるコンテンツをつくり続けるコツとは」と題してウォンテッドリー株式会社とイベントを共催します。
ここ数ヶ月、オフラインでの採用イベントの開催が困難なことを受けて、オンラインチャンネルでの情報発信(=採用広報)の重要性が高まっています。一方で、採用広報は成果が見えづらいため「なんのためにやっているか」を見失いがちで、コンテンツ作成の負担も重なり、継続して発信することすら難しい領域です。
そこで今回は、採用広報で魅力的なコンテンツを発信し続けている株式会社Donuts、and factory株式会社からゲストをお招きし、トークセッション形式でその成功の秘訣や具体的な取り組み内容をお届けします。
当日は、資産になっている記事の具体例、継続して発信する仕組みづくり、発信・拡散のコツなどをありのままに語っていただきます。視聴者の皆様からの質問もその場で受け付けますのでぜひお気軽にご参加ください。
・オンラインでの情報発信を強めていきたい方
・採用広報の継続発信に苦労されている方
・採用広報と採用成果の結びつけに悩んでいる方
- 日時
- 2020年10月22日(木) 19:00-20:00
- 開催形式
- オンライン配信
- 参加費用
- 無料
- タイムテーブル
18:55- : Youtube開場
19:00- : チェックイン
19:05- : トークセッション『持続可能な採用広報施策 ~資産になるコンテンツをつくり続けるコツとは』
19:55- : アンケート回収&チェックアウト
※20:00頃の終了を予定しております。
飯田 真紀/株式会社Donuts/PR統括マネージャー
証券会社から大手通信会社を経てIT広報の道へ。KLab株式会社で広報部長として東証マザーズ上場から当時最短での東証一部上場を経験した。育休から社会復帰し、2020年1月にDonutsに入社。全社の広報と採用広報を担当。
--
深澤 美結/and factory株式会社/BA・HR Division 採用担当
服とコーラが好きな27歳。学生時代に通信会社でテレアポ営業を経験し、2016年に新卒でマイナビに入社。新規サービスの立ち上げに携わり、その後転職媒体の法人営業経験。2018年7月にand factoryに入社。スカウトをメインに全職種の中途採用業務全般と採用広報担当。
※本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。