Scrum Recruiting Labo 分科会#1 〜スクラム採用を加速させるための人事と現場の役割分担〜

社員主導の「スクラム採用」の実践に向けて、リアルな現場の事例を聞ける場です。個別具体的なテーマでのLTや懇親会を通じて、スクラム採用実践のためのノウハウやTipsをシェアしていきましょう。
第1回のテーマは「スクラム採用を加速させるための人事と現場の役割分担」。より現場が関与した時に人事はどういう役回りで立ち回るといいのか、現場に任せようとして失敗したことなど赤裸々に話してもらいます。
・スクラム採用の実例を知りたい
・スクラム採用に関する他社の取組みを知り、良いものがあれば自社でも実施したい
・採用に関する悩みを共有・相談したい
- 日時
- 2019年10月10日(木)19:30〜
- 会場
- 株式会社HERP五反田オフィス10階
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 25名(定員が埋まり次第受付を終了いたします)
- タイムテーブル
19:30-:チェックイン(HERP徳永 | 位置付け、スクラム採用とは、今後のテーマ)
19:50-:スクラム採用事例LT(人事と現場の役割分担)
・ナイル渡辺さん「スクラム採用の実現に向けて〜まだまだ道半ば〜(仮)」
・BASE米田さん「新任マネージャーをリクルーターにするための採用PMの活動のこれまで(仮)」
※簡単なワークを挟みます(学びをシェア)20:20-21:30:懇親会
徳永 遼/株式会社HERP/取締役COO
京都大学法学部卒業。株式会社ビービットに入社。人材/メディア/金融等の大企業の新規事業開発支援・デジタルサービスのUX/UIコンサルティングに従事。2017年3月よりHERPに参画。HERP Hire企画・UX設計、セールス・カスタマーサクセスの立ち上げを行い、採用コンサル事業では数十のITベンチャー企業の採用を支援。
--
渡邉 慎平/ナイル株式会社/社長室 採用人事マネージャー
1989年6月生まれ。慶應義塾大学卒業後、ナイル株式会社(当時ヴォラーレ株式会社)に新卒入社。Webコンサルタントとしてグリーやベネッセをはじめとする300社以上のWebマーケティング支援に携わり、30名弱の組織のマネージャーを経験。2018年5月に社長室に異動し、採用と広報を担当。
--
米田愛/BASE株式会社/社長室採用担当
1993年生まれ。中央大学法学部国際企業関係法学科卒。学生時代は複数社でWebメディアの企画等を経験する。新卒で株式会社ワークスアプリケーションズに入社し、EC・通販パッケージシステムの営業に従事。2018年4月にBASE株式会社に人事として入社し、現在はスクラム採用の体制構築に従事している。