採用広報を科学する ~限られたリソースで広報の効果を最大化する方法とは~

一連のコロナ禍の影響で、ミートアップなどのオフラインでの採用施策が困難となり、改めて採用オウンドメディアやSNS広告に注目が集まっています。
本イベントでは、採用広報・採用マーケティングを実践する2社に登壇いただき、これまでの成功事例・失敗事例、最新の取り組みについて語っていただきます。
・300名以下の企業、またはチーム単位で採用をしている企業
・これから採用広報を強化していきたい
・母集団形成に苦戦している
・社内の採用意識を上げ、リファラルの活性化を狙いたい
・採用マーケティングを推進してデータドリブンに改善を行っていきたい
- 日時
- 2020年6月24日(水) 19:00-20:00
- 開催形式
- オンライン配信
- 参加費用
- 無料
- タイムテーブル
18:55- : Zoom開場
19:00- : チェックイン
19:05- : マネーフォワード 「(仮)1年の記事数を倍増させた継続的な発信を可能にする文化づくり」
19:20- : ナイル「(仮)『お金をかけずに自社応募を増やす』採用広報と採用マーケについて」
19:35- : トークセッション
19:55- : アンケート回収&チェックアウト
※20:00頃の終了を予定しております。
渡邉 慎平/ナイル株式会社/社長室 採用人事マネージャー
1989年6月生まれ。慶應義塾大学卒業後、ナイル株式会社(当時ヴォラーレ株式会社)に新卒入社。Webコンサルタントとしてグリーやベネッセをはじめとする300社以上のWebマーケティング支援に携わり、30名弱の組織のマネージャーを経験。2018年5月に社長室に異動し、採用と広報を担当。
--
大崎 淳/株式会社マネーフォワード/人事本部 人材採用部
2018年9月にマネーフォワードにジョイン。 採用広報の専任担当として入社し、noteやWantedlyを含めた対外的な発信を担当。直近はインナーコミュニケーションや、この6月から新卒採用にも携わるようになり、 社内を巻き込んだ採用広報や採用を推進中。
※本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。