受付中
採用管理ツール(ATS)のポテンシャルを解放する方法 ~事例から学ぶATS活用を採用成果に導く3つのポイント~
開催日:毎週木曜日13:05-13:50定期開催
開催形式:Zoomによるオンライン配信

イベント概要
通年採用、ジョブマッチ型の採用が当たり前になると共に採用業務の煩雑さ・難易度が増している背景から、採用管理ツール(ATS)の導入を検討する企業が増加しています。
本セミナーでは、採用管理ツール(ATS)に関する基礎知識について40分で一気にキャッチアップすることが可能です。
・ATS とは何か?
・ATS が必要になる背景
・ATS導入によって採用業務はどう変わるか
・導入による効果:成功事例
・ATSの比較検討方法
こんな方におすすめ
・300名以下の企業、またはチーム単位で採用をしている企業
・採用管理ツールの導入・乗り換えを検討している
・採用管理ツールを使っているが使いこなせていないと感じている
- 日時
- 毎週木曜日13:05-13:50に定期開催いたします
- 開催形式
- オンライン配信
- 参加費用
- 無料
- タイムテーブル
13:05- : Zoom開場
13:10- : 採用管理ツール(ATS)のポテンシャルを解放する方法 ~事例から学ぶATS活用を採用成果に導く3つのポイント~
13:50- : アンケート回答・質疑応答
14:00- : 終了
冨田 真吾/株式会社HERP/レベニューマネージャー
京都大学人間環境学研究科修了。株式会社ビービットに入社。デジタルサービスのUXコンサルティングに従事したのち、SaaS型の分析クラウド「USERGRAM」のインサイドセールスチームの立ち上げ、プライシング戦略の立案などに従事。HERPに参画後は、レベニューマネージャーとしてマーケティングからカスタマーサクセスまでビジネスサイド全般を管轄。
※本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
参加申し込み(無料)