マネーフォワードが語る 採用広報の本質と体制の作り方

本イベントはダイレクトリクルーティングで成果を出したい方を対象として、一流の人事が採用の基礎を解説する全4回のセミナーの第2回でございます。今回は、株式会社マネーフォワードの富田さんにご登壇いただき「採用広報の本質と体制の作り方」について語っていただきます。
採用活動のオンライン化が進んだ今、候補者がアクセス可能で魅力的な情報を充実させること(=採用広報)はダイレクトリクルーティングの成果を大きく左右します。一方で、採用広報は直接的な成果が見えづらく「なんのためにやっているか」を見失いがちで、コンテンツ作成の負担も重なり、発信を継続することさえ難しい領域です。
そこで今回は、直近2年間で組織規模を約3倍まで拡大してきたマネーフォワードの採用を支えた広報の位置付けを伺い、現在の体制に至るまでの変遷とそのコンテンツ作成の秘訣をお伺いします。
事前に富田さんへの質問や採用広報に関する課題を募集し、当日もその場でご質問を受け付けながらインタラクティブに進行する予定でございます。ぜひお気軽にご参加ください。
第3回 スカウトリソースの確保と効率化
第4回 採用データを活用した歩留まりの高速改善
・採用広報をこれからはじめる方
・採用広報のコンテンツ作成に苦労されている方
・ダイレクトリクルーティングに課題を感じている方
- 日時
- 開催日:2021年2月24日(水)13:00-14:00
- 開催形式
- オンライン配信
- 参加費用
- 無料
- タイムテーブル
12:55- : Zoom開場
13:00- : チェックイン
13:10- : トークセッション「採用広報の本質と体制の作り方」
13:40- : 質疑応答
13:50- : アンケート回収&チェックアウト
※14:00終了予定
富田 政孝/株式会社マネーフォワード/People Forward本部 人材採用部 副部長
関西学院大学を卒業後、ジェイエイシーリクルートメントに入社。人材紹介に4年半携わり、2018年マネーフォワードへ人事として入社。採用担当として、マネーフォワードグループが約300名→約900名(2021年2月現在)に拡大するフェーズを経験。MVVC・事業・ヒト・組織が好きです。
※本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。